- 住所 〒699-1701島根県仁多郡奥出雲町亀嵩1380番地1
定休日 1月1日
営業時間 9:00~19:00 - ■飛行機からのアクセスの場合
- 出雲空港より車で約70分
- ■電車からのアクセスの場合
- JR木次線亀嵩駅下車 車で約5分
- ■お車からのアクセスの場合
- 【広島より】
中国自動車道 庄原I.C.経由…約150分
中国自動車道 東城I.C.より…国道314号 おろちループ経由 約70分
山陰自動車道 宍道I.C.より…R54、314を経由 約50分
【松江より】
県道25号線経由…約50分
【米子より】
国道432号線経由…約60分 - *無料駐車場完備 普通車40台/バス3台
お知らせ
- 2025年11月7日
- 道の駅 酒蔵奥出雲交流館 秋の収穫&芸術祭開催決定!
【秋の収穫祭】 2025年11月22日(土)~24日(月)10:00~
・収穫祭特別企画!からだほっこり、野菜たっぷりの酒蔵の酒かす汁を1杯100円にて各日50食販売
・酒蔵奥出雲交流館にて大人気限定酒「Kasane」登場! ・出雲國仁多米販売(2㎏、5㎏精米、30㎏玄米)
・酒蔵特産市にて、新鮮野菜の特価販売
・お家で焼くだけ!大人気Oliveさんの冷凍ピザ販売
・ホカホカ焼き芋
【酒蔵芸術祭】11月23日(日)、24日(月)
11月23日(日) 11:00~、13:30~
「出張 どんどん奥出雲2025 in 道の駅酒蔵奥出雲交流館」出演:仁多乃炎太鼓、仁多乃飛炎太鼓
11月24日(月) 13:00~
「うゆのうたつなぎ島根ツアー奥出雲編」出演:浮優(うゆ)、ゆうや(オトノエ)
お問い合わせ先:道の駅 酒蔵奥出雲交流館 TEL:0854-57-0888
- 2025年9月18日
- 道の駅 酒蔵 奥出雲交流館 新米祭り開催決定!
新米祭り 2025年9月27日(土)、28日(日)10:00~
・【仁多米屋】にて、新米の塩むすび2個セット、新米ご飯と酒蔵の甘酒かす汁セットを販売
・為正(漬物)、倉敷商店(乾物)、もちより(和菓子)の出店販売
・出雲國仁多米販売(2㎏、5㎏精米)など
お問い合わせ先:道の駅 酒蔵奥出雲交流館 TEL:0854-57-0888
- 2025年8月27日
- 奥出雲地域が8月27日、世界農業遺産に登録されました。
世界遺産は、国連食糧農業機関(FAO:本部・ローマ)が次世代に受け継ぐべき伝統的な農業や農村文化の保護を目的に、
世界的に貴重な農林水産業システムを認定するものです。
奥出雲地域は中国地方山地の山間部に位置し、スタジオジブリの「もののけ姫」などでも紹介された、日本古来の製鉄法「たたら製鉄」が行われた地域で、
日本刀の製造に欠かせない玉鋼の原料となる砂鉄を採取するために酸度を切り崩し、水流によって砂鉄と土砂を選別する「鉄穴流し(かんなながし)」が500年以上続きました。
採掘跡地は棚田に造成され、水路やため池を農業用に再適用してブランド米の仁多米を生産、複合的な農業が受け継がれている点が評価されました
- 2025年3月1日
- 道の駅 酒蔵 奥出雲交流館 令和7年3月1日 リニューアルOPEN
新施設紹介
・酒蔵特産市:地元生産者の野菜や加工食品などを販売
・食事 【仁多米屋】営業中
・地域の魅力発見:「仁多米」「たたら製鉄」についての紹介ブース
お問い合わせ先:道の駅 酒蔵奥出雲交流館 TEL:0854-57-0888











